
昨日、開港して、2か月弱の富士山静岡空港を見学してきました。
あいにくの天候でしたが、空港に着く寸前に 離陸して旋回する飛行機を
駐車場について 離陸する 飛行機を みることができました。
2機飛び立った後、残る飛行機は こちらの赤い1機だけでした。
って見えないですね 苦笑

静岡茶の PR コーナーで 藤枝かおり の水だし煎茶をいただきました。
水だし なので 渋みも少なく くちに含んだ瞬間 鼻に抜ける香りが
確かに ジャスミンのような香り でした。とても おいしかったです。
ペットボトルのお茶も 手軽でいいですが、水だしした緑茶
色も 味も 香りも 涼しげです。
うちは お茶も作る農家ですので、生活にお茶は欠かせませんが
こと冷たいお茶となると 麦茶だったりします。
水だしで 夏も涼しくお茶を楽しむ!ペットボトルではなく
茶葉からだした 水だし煎茶の美味しさを みなさんに伝えたい
水で 20分ほど出したら 別容器に そそぎ それを冷やしておくと
渋味 苦味が ない おいしい水だし煎茶が できるということです。
ぜひ お試し ください。