先日 お肌の乾燥についての お話をしましたが
今日は 唇について 考えてみました。
お肌の乾燥以上に 乾燥してしまう くちびる
くちびるはとってもデリケート
くちびるの角質層はとてもとても薄く、お肌の比になりません
そのため、細胞間脂質(セラミドやコレステロールなどでできている)や
天然保湿因子も少ないのです。
くちびるには、もともと潤いを保つ機能が欠けているのです。
くちびるの健康を保つためには どうしたらよいのでしょうか
★リップクリームをできるだけ頻繁にぬりましょう
唇は、再生のスピードが皮膚よりずっと速いので、まめにケアすればするほど、
潤いのあるくちびるを保つことができます
面倒がらずに こまめに 塗りましょう!
★かさつきが気になる程度のときは
⇒ 薬用タイプ(医薬部外品)や日常用のリップクリームを
ホホバオイルや、天然保湿因子、ビタミンが配合のものを選びましょう
★症状がひどい場合
かゆみ・ひび割れ・ただれ・口唇炎・口角炎・ブツブツ・皮ムケなど
⇒ 医薬品のリップクリームを。
治っら 日常用にもどしましょう。
あまり症状がひどいときは皮膚科に相談しましょう。
くちびるが 荒れたり 割れたりすると 悲しくなります。
でも 再生するスピードが速いのですから
こまめに リップクリームを塗って
乾燥知らずの くちびるを保ちましょう!
乾燥しはじめの 今から はじめませんか?